更新日:2015年02月10日
町では、現在、住民の皆さんが率先して「まちづくり」に参画できるような仕組みや環境の整備を進めています。
住民の皆さんが、培ってきた経験や知識をどのように「まちづくり」に活かすことができるのか?
具体的な事例を交えながら、「まちづくり」のきっかけやヒントとなるお話をしていただきます。
また、町の各種協働推進施策の説明会も開催します。
なお、当日は、セミナーの開催に合わせ、「平成26年度 大泉町元気な地域支援事業」の実施団体による炊き出し指導訓練を行い、午後6時からブラジル風スープなどの試食を予定していますので、ぜひお越しください。
チラシ(PDF)
平成27年3月20日(金) 午後7時~
大泉町公民館 ホール (群馬県邑楽郡大泉町吉田2465番地)
長岡大学経済経営学部 准教授
特別非営利活動法人市民活動情報センター 代表理事
今瀬政司(いませ まさし) 氏
・今瀬政司氏 講演会「あなたが主役!協働で進めるまちづくり」
・協働のまちづくり推進施策の説明会
どなたでも参加できます
100人(定員になり次第締め切り)
無料
下の申込フォームからお申込みください。