現在の位置 : ホーム > お知らせ > 町からのお知らせ > 男女共同参画週間と意見募集のお知らせ

男女共同参画週間と意見募集のお知らせ

更新日:2014年06月10日

平成26年6月23日(月曜日)から29日(日曜日)は、男女共同参画週間です。
男性と女性が、職場、学校、地域、家庭などで、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」。その実現には、国・県・町だけでなく、皆さん一人ひとりの理解と協力が必要です。私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか。

詳しくは、次の内閣府ホームページ「男女共同参画週間について」をご覧ください。

内閣府ホームページ「男女共同参画週間について」(外部リンク)

男女共同参画の意見募集について

町では、「男女共同参画週間」に合わせて、町民の皆さんからのご意見を募集します。意見箱を設置しますので、ぜひ声をお聞かせください。

意見箱の設置期間

平成26年6月16日(月曜日)から7月7日(月曜日)まで

意見箱の設置場所

  • 大泉町役場
  • 大泉町公民館
  • 大泉町立図書館
  • 文化むら
  • 多文化共生コミュニティセンター
  • 大泉保育福祉専門学校
  • いずみの杜

意見書提出方法

各設置場所の意見用紙に記入していただき、意見箱に投かんしてください。お寄せいただいたご意見は、今後の町施策の参考とさせていただきます。
なお、Eメールでもお受けしています。

Eメール:jinken-danjo@town.oizumi.gunma.jp

意見用紙は、次の男女共同参画の推進に関する意見用紙からもダウンロードしてご利用できます。

男女共同参画の推進に関する意見用紙(WORD版)  (58KB)

男女共同参画の推進に関する意見用紙(PDF版)  (58KB)