更新日:2016年11月16日
平成28年7月2日(土)、9月3日(土)、10月1日(土)、11月12日(土)に、大泉町文化むら茶室棟、母屋で「月釜」(お茶会)が開催されました。
これは、住民活動団体「広翠会」が、日本の伝統芸能である「お茶」の文化を広めようと活動しているものです。各回ともたくさんの方々が参加され、お茶の体験を楽しみました。
茶室棟では、お茶やお茶菓子を味わうとともに、季節感のある茶器の柄を楽しんだりし、お茶会を楽しみました。また、体験ができる母屋では、親子で参加された方もおり、小さなお子様が、スタッフの丁寧な指導のもと、お茶を点(た)て、お茶菓子と一緒に自分の点(た)てたお茶を味わいました。
□お茶を点(た)てる体験の様子 □茶室でのお茶会の様子
次回は12月10日(土)に開催されます。お茶の経験がある方はもちろん、興味はあるけどお茶について全く知らない方でも気軽に参加できますので、ぜひご参加ください。
次回のお茶会について詳しくは、次の「広翠会「月釜」(お茶会)を開催します(元気な地域支援事業)」をご覧ください。